スタジオ『ミュゲ』

オーナーのブログ

パン・お菓子 workshopのブログ一覧

  • 『パン・お菓子クラス』 62(2021)5月
  • 5月はケーキをホールで焼きます ~アーモンド珈琲ケーキ~ お持ち帰りはこちらの状態になります 昔のレシピ通りに作ってみたところ しっとり感が無く ……
  • 『パン・お菓子クラス』 61(2021)4月
  • 4月は焼き菓子 ~りんごのシナモンマフィン~ 大きなマフィンの触感をたっぷりと楽しんでください 冷めたマフィンを美味しく再現する方法もお伝えします ……
  • お彼岸なので
  • 「桜おはぎ」 お菓子クラスのレシピです 季節のお菓子をリテイクで作りました ・ おはぎと言うより 春のお彼岸なので 〜桜ぼたもち〜です ・ ……
  • 『パン・お菓子クラス』 59・60(2021)2月3月(2ヵ月連続)
  • 2021年の2月・3月お菓子のクラス 金柑お白湯に喜んで頂く機会をたくさん頂き 大変嬉しく思う日々です 3月もA,B両クラス開催しています 今月もよろし……
  • 『パン・お菓子クラス』 59・60(2021)2月3月(2ヵ月連続)
  • 2021年の2月・3月お菓子のクラス A.濃厚チョコレートケーキ B.金柑コンポート&パンケーキ A.又はB.のお好きなクラスを 選択してください ・……
  • 『パン・お菓子クラス』 58(2021)1月
  • 2021年最初のお菓子のクラスは 『チェリータルト』 活用範囲の大きなタルト生地とともに 日常を楽しむジャムサンドクッキーも同時に作ります ……
  • 『パン・お菓子クラス』 57(2020)12月
  • クリスマスシーズンのお菓子 『シュトーレン』を今年も行います クリスマスまでの日々 少しずつカットして楽しむお菓子は クリスマスというイヴェント……
  • 『パン・お菓子クラス』 56(2020)11月
  • 初雪のお知らせが届くようになりました 11月は、熱々のデザートです ~カスタードバニラスフレ~ 直径14cmのお鍋で作ります 熱々を取り分けてフワフ……
  • 『パン・お菓子クラス』 55(2020)10月
  •   リンゴのカラメリゼを作ります 作って置いてお肉に添えたり ケーキに使います タルトタタン風マドレーヌ 今回はこちらを6個作ります ……
  • 『パン・お菓子クラス』 54(2020)9月
  • 9月も8月に続き『フロランタン』を作るクラスです クッキー生地に キャラメルでコーティングしたナッツをのせて 焼き上げて作るお菓子です アーモン……