オーナーのブログ
茶道クラスのブログ一覧
- 2015年2月7日
- 如月 禅のことば 2015
-
「松樹千年翠」 しょうじゅ千年のみどり 松を ときわぎ(常盤木) このように音にすると 心に馴染む思いがします 常緑樹のこと……
- 2015年1月11日
- 睦月 禅のことば 2015
-
新しい年を迎え鏡開きを終えました 小寒の候 新年1月の禅のことばに選んだのは 『本来無一物』※ほんらいむいちもつ 1月の茶道クラスはこちらをテーマに行っ……
- 2014年12月12日
- 12月 禅のことば
-
新しい年を迎える一歩手前の締めくくり 大雪の候 12月の禅のことばに… 私は何を調えましょう… ☆ 少し 温めていました クラスへとお越し……
- 2014年11月26日
- 禅のことば『室閑茶味清』
-
『室閑にして茶味清し』 (しつかんにしてちゃみすがし) 11月には 茶禅一味の三昧の境地とも言える 静かで清らかな禅の世界のことばをテーマにして ……
- 2014年10月2日
- 『日日是好日』(にちにちこれこうじつ)
-
お茶事クラス 10月の禅語に「日日是好日」(にちにちこれこうじつ)を選びました 石井ゆかりさんの解釈はとても好きで 今回も……
- 2014年9月9日
- Table Tea Ceremony
-
テーブル茶道のクラスを大切にしているのは… 毎日の暮らしの中で コーヒーや紅茶を淹れるように 自分だけのためにお茶を点て その静かな時間を味わい愛でる ……
- 2014年4月23日
- 茶道クラスへお越し頂く前に
-
茶道クラスへお越し頂く前に、お伝えしたいことがあります。 お茶の美しさは、全ての調和(バランス)が調ったところにあるとも言われます。 言葉少なく、無……